さくたろう通信7月号&7月のクイズ
イベント情報
こんにちは~
弊社の季刊紙「さくたろう通信」の、7月号が発行されました!
内容は、
①6月下旬に開催した
「ジオ(地熱)×びおソーラー(太陽熱)二つの自然エネルギーとくらす家」
完成見学会 実施レポート

②多治見市内にて建築中の「地熱の家」についてご紹介

③恵那市内で施工させていただいた住宅リフォームのご紹介(ビフォー⇒アフターを写真付きでご紹介)

④夏バテ、熱中症予防対策について

⑤おうちの中での転倒予防について

⑥恵那市が実施している便利な福祉サービスのご案内(寝具消毒・訪問理容美容)

⑦プレゼントクイズ(今回の景品は「熱中症対策グッズつめあわせ」です)

【プレゼントコーナーの詳細 ↓↓】
プレゼントの品:「熱中対策水・日向夏」500ml×24本/塩あめ(塩タブレット)2袋
問題 地下深くの温度が一年中安定していることを利用し、その熱を住宅の空調に
活用するシステムをもつ家をなんの家と呼ぶでしょうか?
※ヒント: ○○の家
ご応募される方へ
①クイズの答え ②回答者様の住所・氏名・電話番号 ③さくたろう通信へのご感想 を明記の上
おはがき又はFAXにてご応募ください
応募の宛先
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野1203-4
㈱柘植建設 行
FAX:0573-26-4623
締切は7月末となっております。
みなさまのご応募をお待ち申し上げております!!
弊社の季刊紙「さくたろう通信」の、7月号が発行されました!
内容は、
①6月下旬に開催した
「ジオ(地熱)×びおソーラー(太陽熱)二つの自然エネルギーとくらす家」
完成見学会 実施レポート

②多治見市内にて建築中の「地熱の家」についてご紹介

③恵那市内で施工させていただいた住宅リフォームのご紹介(ビフォー⇒アフターを写真付きでご紹介)

④夏バテ、熱中症予防対策について

⑤おうちの中での転倒予防について

⑥恵那市が実施している便利な福祉サービスのご案内(寝具消毒・訪問理容美容)

⑦プレゼントクイズ(今回の景品は「熱中症対策グッズつめあわせ」です)

【プレゼントコーナーの詳細 ↓↓】
プレゼントの品:「熱中対策水・日向夏」500ml×24本/塩あめ(塩タブレット)2袋
問題 地下深くの温度が一年中安定していることを利用し、その熱を住宅の空調に
活用するシステムをもつ家をなんの家と呼ぶでしょうか?
※ヒント: ○○の家
ご応募される方へ
①クイズの答え ②回答者様の住所・氏名・電話番号 ③さくたろう通信へのご感想 を明記の上
おはがき又はFAXにてご応募ください
応募の宛先
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野1203-4
㈱柘植建設 行
FAX:0573-26-4623
締切は7月末となっております。
みなさまのご応募をお待ち申し上げております!!
スポンサーサイト